ケア資格ナビ> 特集記事> 介護・福祉関連のコラム記事> 不況に強い?介護職の安定している理由について

不況に強い?介護職の安定している理由について

Banner Columkeiki

2023年には、世界に多発しているさまざまな問題により景気後退する可能性が高まっています。

不景気になると離職率が上がるため、職に就けない人・失う人などが増えます。
賞与などを中心として収入が下がるというケースも考えられます。

一方で、介護職は基本的に不景気においても、一般企業と比べ安定している傾向にあります。
それは、景気状況に関わらず、重要で必要とされる職種だからです。

今回はその理由や、気を付けたいところ、問題点など深掘りしてご紹介していきます。

介護職を目指す方はぜひ最後までご一読ください。

不景気でも安定している理由とは?

介護職が不景気でも安定している理由は、一言で表すと「景気で需要変動がし辛く、全国どこへ行っても今後ますます必要とされるため」です。具体的に3つのポイントを紹介していきます。

景気で需要が変動し辛いため

景気が悪化すると雇用不安が生まれる業界は、娯楽などを中心とする、そのサービス・商品が無くても生きていける商売をしている企業が中心です。

一方、介護を利用する方の多くは、1人で自立した生活が難しく介護を必要としています。
これは不景気だから、好景気だからという理由ではないため、不景気であっても需要が減らず安定しています。

これからも介護を必要とする人は増えるため

高齢化社会と言われて久しいですが、今後さらに高齢化社会が進み、今後も介護を必要とする人が多くなる可能性があります。
特に、2025年には「団塊の世代」が後期高齢者になり、2040年には「団塊ジュニア世代」が65歳以上になります。

厚生労働省では、2019年度と比べ、2025年度には32万人・2040年には69万人の介護職員が必要としています。

老後も安心して暮らしていく社会を実現するためには、介護職員はますます重要な位置づけとなるでしょう。

介護職は全国どこでも必要とするから

介護職は全国どこでも働くことができます介護職員は、同じ事業所の種類であれば、基本的な業務はどこでも同じです。
専門職とも言われる通り、手に職をつければ全国どこでも働くことができます

そのため、仮に勤務している事業所が閉鎖・倒産になっても転職しやすいと言えます。
出産、育児などさまざまなライフプランに合わせた働き方もできます。

特に国家資格である介護福祉士など介護資格のなかで上位の資格を持っていれば、かなり就職には有利になります。

不景気に弱い部分もある?

介護職自体は景気に左右されませんが、例外のケースもあります。 代表的な例をご紹介します。

デイサービスなど、需要による影響を受ける施設もある

デイサービス(通所介護)は、介護を必要とする人が入浴・食事、機能訓練などを日帰りで行います。
利用者の多くは自宅で生活しており、いろんな人と交流できるという特徴もあります。

一方で、「デイサービスを利用しない」という選択肢もあります。
特にコロナウイルス感染症では、感染を避けるために利用控えという例も発生しています。

そのため、運営が厳しくなり倒産するというケースもあります。

インフレや人材不足で、運営が厳しい施設も

介護業界自体は必要とされていますが、事業所単位でみればインフレ等による運営費高騰で財務状況が悪化するケースや、人手不足で運営ができない等の理由で倒産してしまうケースもあります。

このように事業所単位で見れば、介護業界においても倒産などはあります。
ただし、介護職員は資格を取得すれば全国どこでも通用するため、仮に倒産をしても職種としては安定していると言えます。

不況に強いデメリットも

不況に強い反面、好景気においても需要などは変わらず、給与は上がり辛いです。
介護事業所の売上はサービスを提供すると受けられる「介護報酬」が大部分です。
この介護報酬の価格は、厚生労働省が決めており、3年に1度介護報酬改定により見直されます。

介護職員の給与は、この介護報酬による影響を強く受けるため、一般企業のように給与の増減が少ないのが特徴です。
好景気や昨今のインフレにおいては、給与が伸びないという点は、デメリットの1つと言えます。

介護職員を目指すには?

介護職員は無資格・未経験から目指すことができますが、出来る限り初任者研修の資格取得することをオススメします。

最短では1カ月程度で取ることができ、取ることで一定の知識があるとみなされ就職で有利に働くことと、資格手当などで給与に還元される可能性があるためです。

当サイトでは、全国の初任者研修の講座を一覧比較し、無料で資料請求することが可能です。
ぜひご利用ください。

初任者研修とは?全国講座を比較するならコチラ>>

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

介護の資格講座一覧

新着記事

新着コラム記事

Copyright © 2005-2023 Network21, Inc. All rights reserved.