※費用に税別・税込の記載がない場合は税込金額となります。
強度行動障害支援者養成研修(基礎・実践)
- 費用
- ・基礎研修+実践研修 50,000円(消費税、テキスト代込)
・基礎研修のみ 25,000円(消費税、テキスト代込)
・実践研修のみ 25,000円(消費税、テキスト代込)
*一括納入となりますが、学費ローンも可能 - 内容
- 自傷、他害行為など、危険を伴う行動を頻回に示すことなどにより、日常生活に困難が生じている強度行動障害を有する者について、障害特性の理解に基づく適切な支援を行う職員の人材育成を目的として行われる研修です。
- 期間
- ・基礎研修+実践研修 24時間
・基礎研修 12時間
・実践研修 12時間 - 対象
- 定員:20名
障害福祉サービス等に従事しており、行動障害のある人の支援に携わっている、あるいは携わる可能性のある方であればどなたでも受講可能です。
スクールの概要
- EDC医療福祉学院のコンセプトは
Educate(引き出す)・Discover(発見する)・Charenge(挑戦する)
自分の可能性を引き出し、新しい発見をし、そして挑戦していくこと。
講座の内容
強度行動障害支援者養成研修(基礎・実践)
自傷、他害行為など、危険を伴う行動を頻回に示すことなどにより、日常生活に 困難が生じている強度行動障害を有する者について、障害特性の理解に基づく適切な支援を行う職員の人材育成を目的として行われる研修です。- *実践研修を受講する場合は基礎研修を修了していることが前提となります。(要修了証提出)
- 修了認定
- 基礎研修+実践研修 24時間
- 基礎研修 12時間
- 実践研修 12時間
やむえず欠席した場合は他日程で振替(無料)をし、全出席を目指してください。
カリキュラム
【基礎研修】
- 強度行動障害がある者の基本的理解
- 強度行動障害に関する制度及び支援技術の基礎的な知識
- 行動障害がある者の固有のコミュニケーションの理解
- 強度行動障害に関する制度及び支援技術の基礎的な知識
- 基本的な情報収集と記録の共有
- 行動障害の背景にある特性の理解
- 強度行動障害に関する制度及び支援技術の基礎的な知識
- 行動障害がある者の固有のコミュニケーションの理解
- 行動障害がある者の固有のコミュニケーションの理解
- 強度行動障害に関する制度及び支援技術の基礎的な知識
【実践研修】
- *基礎研修を修了しないと実践研修の受講はできません。
- 強度行動障害がある者の基本的理解
- 障害特性の理解とアセスメント
- 環境調整による強度行動障害の支援
- 記録に基づく支援の評価
- 強度行動障害と生活の組み立て
- 危機対応と虐待防止
教室の案内
仙台市青葉区五橋1-4-30
五橋ビジネスセンタービル3F
(JR仙台駅から徒歩8分)
会社概要

介護の必要な方やご家族等からの相談や介護が必要な方の心や身体の状況に応じて適切な在宅サービスや施設サービスを提供できる心からのスペシャリストを養成します。
- 会社名
- 株式会社エデュケイト・ジャパン
- 所在地
- 〒980-0022 宮城県 仙台市青葉区五橋 1-4-30 五橋ビジネスセンタービル3F