ケア資格ナビ> 整体・カイロプラクティックガイド> 整体とカイロプラクティックの資格の種類は?資格取得のメリットは?

整体とカイロプラクティックの資格の種類は?資格取得のメリットは?

Shikaku Merit
  • 料金を一覧で比較 資料請求無料

肩こりや腰痛を整体やカイロプラクティックで改善してもらい、疲れを癒してもらった経験から、整体やカイロプラクティックの仕事に興味を持った方もいるのではないでしょうか?

整体やカイロプラクティックには資格があり、多くの方が働く前に取得をしています。
こちらの記事ではおもに整体・カイロプラクティックの資格について、資格講座で学ぶ内容や資格の種類、資格取得のメリットなどを紹介していきます。

資格が気になる方はぜひ参考にしてください!

目次

整体・カイロプラクティックについて詳しく知りたい人はこちら>>

整体・カイロプラクティックの資格とは?

整体やカイロプラクティックには、働く際に役に立つ資格がいくつも存在します。

どの資格も取得することで一定の専門知識があることを証明でき、お客様一人ひとりに適切な施術をできるようになります

無資格のまま店舗に就職しても研修はしてもらえますが、正しい知識に基づいたしっかりとしたスキルを身に付けたい方や、将来的に自分の店を開業したいと考える多くの方が、資格を取得しています。

どの資格も仕事としてお客様を施術するスキルを学ぶことができますが、キャリアアップをしたい方向けのマネジメントスキルや独立開業のノウハウまで学べる資格講座もあります。
着実にスキルを習得してプロフェショナルを目指したい方は、スクール講座を受講して資格を目指すのが近道となるでしょう。

整体・カイロプラクティックの資格講座で学べる内容

  • 解剖学・生理学などのからだの仕組み
  • 筋肉や骨格の調整技術
  • 症状別の施術
  • 整体と美容の関係性
  • 年代別の整体テクニック
  • 栄養学
  • コミュニケーションスキル
  • 人材育成
  • 経営学
  • 独立開業のノウハウ など

資格講座はどうやって選ぶ?

資格はいくつかありますので、まずはどのような整体師やカイロプラクターになりたいのか、そのためにはどのような知識やスキルが必要なのかを考えて資格を選ぶと良いでしょう。
リフレクソロジーや美容整体など幅広いスキルや複数の資格が欲しいのか、開業を目指すのかによっても選ぶ講座は変わります。

整体・カイロプラクティックの資格の種類

整体やカイロプラクティックには公的資格はなく、「整体師」や「カイロプラクター」という名前の資格や免許はありませんが、活躍するために役立つ民間資格がいくつもあります。

こちらでいくつか紹介しますので、どのような資格があなたにとって有用なのか、参考にしてみてください。

整体セラピスト

日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)が認定する資格です。
整体に必要な基礎的な知識があることを証明できる資格です。試験では人体の構成や神経の構成、骨格の構成などに関する知識のほか、整体の歴史や開業方法まで広い知識が問われます。
資格取得後は整体セラピストとして活躍することができます。

取得方法 送付された試験問題を検定期間中に在宅で解き、協会に提出します。合格すると資格認定の申込ができます。
試験内容
  • 整体の歴史
  • 開業方法
  • 人体の構造
  • 神経の構成
  • 血液の構成
  • 骨格の構成など
試験実施日程 偶数月
受験資格 特になし
受験料 10,000円(税込み)

ゆがみ矯正インストラクター認定試験

日本インストラクター技術協会(JIA)が認定する資格です。
整体のテクニックに関する専門知識があることを証明できる資格です。より深く整体を知りたい方におすすめの資格です。
資格取得後はゆがみ矯正インストラクターとして講師活動を行ったり、カルチャースクールの開講も可能になります。

取得方法 送付された試験問題を検定期間中に在宅で解き、協会に提出します。合格すると資格認定の申込ができます。
試験内容
  • 施術用の器具の種類と使用方法
  • 筋肉調整テクニック
  • 仙腸関節矯正テクニック
  • 腰椎伸展テクニック
  • 症状別の整体テクニック
  • 整体と美容の関係性
  • 年代別の整体テクニックなど
試験実施日程 偶数月
受験資格 特になし
受験料 10,000円(税込み)

フーレセラピスト

フーレセラピー協会が認定する資格です。取得すると、足で全身を施術するフーレセラピーを行うスペシャリストと認められます。身体に負担のかからない技術を身に付けることで長くフーレセラピストとして活躍できます。指定の講座を受け検定に合格し、協会員になることで認定店として開業も可能です。

取得方法 指定の講習を受け検定を受けます。合格し協会員になると認定されます。
試験内容 学科と実技あり。
  • 基本の13種の施術技術理論
  • フーレセラピーの理論
  • 生理学
  • 解剖学
  • 病理学など
試験実施日程 受講開始日より1年間
受験資格 特になし
受講料 396,000円(税込み)初回検定料含む

ケアセラピスト/リラクゼーションセラピスト/リフレクソロジスト

国際ホリスティックセラピー協会(IHTA)が認定する資格です。認定スクールで実技試験の受験が可能です。解剖学・生理学・筋肉・骨格の調整技術・コミュニケーションスキル・セラピースキルなどが身に付いていることを証明できます。資格によりさまざまなニーズに合わせた技術を学べます。

あん摩マッサージ指圧師との資格の違いは?

あん摩マッサージ指圧師は国家資格

整体やカイロプラクティックとあん摩マッサージは受ける側からすると、どちらも肩こりや腰痛を改善するための施術で、違いがわかりにくいかもしれません。しかし、あん摩マッサージ指圧師は国家資格で、整体やカイロプラクティックは民間資格という大きな違いがあります。

整体・カイロプラクティックは目指しやすい資格

あん摩マッサージ指圧師の国家試験は、国が認定している養成校で最低3年間学ばなければ受験資格を得ることができません。
整体やカイロプラクティックは、学びたい気持ちがあればどなたでも3ヵ月程度から取得できますので、目指しやすい資格といえるでしょう。

整体やカイロプラクティックは資格がなくてもできる?

整体師やカイロプラクターとして働く際には、実は資格が必須というわけではありません。ですので、資格がなくても整体院やリラクゼーションサロンで働くことは可能でしょう。

しかし、施術はお客様の身体に短くはない時間直接触れながら行われます。体調や健康に影響を与えることもありますので、資格取得で正しい知識やスキルの習得をしておくことがおすすめです。

整体・カイロプラクティックの資格取得のメリットは?

安全な施術ができる

先にもお伝えしましたが、お客様の体調に関わることですので、施術を安全に行うための知識と施術スキルは必須です。資格を取得することでそれらを身に付けることができます。

お客様の信頼を得られる

資格があることで、お客様は信頼感を高められ安心して施術を受けることができます。資格講座ではお客様がリラックスできるようなコミュニケーションスキルも身に付けられます。

給料アップにつながる

お客様に満足してもらえることで指名につながることもあり、給料アップにもつながります。

整体・カイロプラクティックのスクールに通うメリットは?

講師から直接学べる

整体やカイロプラクティックの施術は、実際に行うことで感覚をつかむことができます。現場で活躍しているプロの講師から、専門知識をいかした正しい手技を直接学ぶことができます。

就職サポートがある

スクールによっては、就職相談など就職サポートがしっかりしているところもあり、スムーズに就職できるメリットがあります。

独立開業のノウハウを学べる

講座によっては、独立開業に必要な事業計画やマーケティング、経営学など独立開業のノウハウを学ぶこともできます。

【Topic】カイロプラクターは海外ではドクター?

海外ではカイロプラクターが法制化されている国もあることをご存知ですか?
発祥のアメリカでは、カイロプラクターの資格を取得するまでに、4~5年制の専門の大学を卒業してから資格試験に合格する必要があります。
資格を取得した人だけがカイロプラクター(ドクター・オブ・カイロプラクティック)と名乗ることができ、医療従事者とみなされているのです。

一方、日本では法制化されておらず、どなたでもカイロプラクターとして活躍することができます。なりたい人にとってはチャンスともいえます。
しかし、安全な施術をするにはきちんとした知識と技術があることが前提といえますので、資格の取得を目指すなど専門性を身に付けることが大切です。

整体師・カイロプラクターの資格は将来性あり!

日本では高齢化が進み、健康分野に興味を持つ人が増えている傾向があります。また、働く人やスポーツをする子どもなど、幅広い世代が整体院に通うようになっています。現状でも需要はあり、この先もこの状況が大きく変わることは考えにくく、将来的にも安定して需要があると見込まれます。

資格で手に職をつけて生涯の仕事に

整体やカイロプラクティックの資格講座では、未経験からでも信頼性の高い技術を習得できます。スキルがあれば、お客様から指名をされるような整体師やカイロプラクターになることも夢ではありません。生涯の仕事として活躍できますし、経験もさらなるスキルにつながっていきます。 将来性のある仕事ですので、手に職をつけたいという方にも資格取得はおすすめといえるでしょう。

  • 気になるスクール資料を無料でお取りよせ!
  • 気になるスクール資料を無料でお取りよせ!
  • 料金を一覧で比較 資料請求無料

私でも取得できる?整体・カイロプラクティック>>

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

介護の資格講座一覧

特集記事

新着記事

 
介護の転職ガイド 自宅で学んで資格が取れる通信講座 試験日・資格取得期間がわかる資格カレンダー 対象者は最大10万円返ってくる!教育訓練給付金制度 現役介護職員のリアルな声!
Copyright © 2005-2023 Network21, Inc. All rights reserved.