介護 資格 > EDC医療福祉学院 > 医療的ケア教員講習会

EDC医療福祉学院 医療的ケア教員講習会通学

EDC医療福祉学院

チャレンジしていく人を応援し、介護の必要な方の心や身体の状況に応じて適切なサービスを提供できる心からのスペシャリストを養成します。

医療的ケア教員講習講座 一括資料請求

※費用に税別・税込の記載がない場合は税込金額となります。

医療的ケア教員講習会

  • 平日開講
  • 土日祝開講
費用
18,000 円(税、テキスト代込)
内容
介護福祉士国家試験の受験要件である実務者研修医療的ケアの講師としての要件を満たす他、喀痰吸引実地研修の指導看護師ならびに介護福祉士に対する喀痰吸引実地研修指導看護師の要件も満たす研修です。
期間
5月生:令和5年 5月21日(日) 9:15~17:35(合計 7 時間)
6月生:令和5年 6月19日(月) 9:15~17:35(合計 7 時間)
8月生:令和5年 8月 3日(木) 9:15~17:35(合計 7 時間)
対象
医師、保健師、助産師又は看護師の資格を取得し、5年以上の実務経験を有する方。
*実務経験5年未満でも受講は可能ですが、医療的ケア講師はできません。
また、指導看護師の業務は実務経験3年以上が必要となります。

スクールの概要

EDC医療福祉学院のコンセプトは
Educate(引き出す)・Discover(発見する)・Charenge(挑戦する)

自分の可能性を引き出し、新しい発見をし、そして挑戦していくこと。

講座の内容

EDC医療福祉学院では、下記の要領で令和5年度の医療的ケア教員講習会を開催することになりました。
介護福祉士国家試験の受験要件である実務者研修医療的ケアの講師としての要件を満たす他、喀痰吸引実地研修の指導看護師ならびに介護福祉士に対する喀痰吸引実地研修指導看護師の要件も満たす研修です。

講座カリキュラム

受講対象者

医師、保健師、助産師又は看護師の資格を取得し、5年以上の実務経験を有する方。
*実務経験5年未満でも受講は可能ですが、医療的ケア講師はできません。
また、指導看護師の業務は実務経験3年以上が必要となります。

教室の案内

仙台市青葉区五橋1-4-30
五橋ビジネスセンタービル3F
(JR仙台駅から徒歩8分)
医療的ケア教員講習講座 一括資料請求

会社概要

EDC医療福祉学院

介護の必要な方やご家族等からの相談や介護が必要な方の心や身体の状況に応じて適切な在宅サービスや施設サービスを提供できる心からのスペシャリストを養成します。

会社名
株式会社エデュケイト・ジャパン
所在地
〒980-0022   宮城県 仙台市青葉区五橋 1-4-30 五橋ビジネスセンタービル3F

EDC医療福祉学院その他の開講講座

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Copyright © 2005-2023 Network21, Inc. All rights reserved.